感染拡大が続く新型コロナ。そんな中世界有数の通販会社Amazonでも感染者が出たと報道されました。
そこで今回はこんな方々向けの記事になります。
・感染者が出たAmazon小田原はどこ?・感染経路は?
・感染した男性の名前は?
・経済被害は?
Amazon小田原FCで新型コロナ感染者
アマゾン。小田原市の倉庫で 男性従業員がコロナ感染者 国内最大規模の物流拠点 https://t.co/YvUszRzj9I
— 玉次郎 (@tamajirou) March 25, 2020
今回感染者が出た、Amazon小田原FC その中で働く男性が今回感染してしまったようです。
小田原FCは、〒250-0001 神奈川県小田原市扇町4丁目5−1にあり住宅地からも離れています。
男性の感染経路については、今のとこわかっていません。
海外の倉庫ともやり取りがあるので、そこで感染者の人物または、何かに付着して感染してしまったものと思われます。
感染した男性の名前は?
この人物は、家族に対して「病院でコロナウイルスの治療を受けており、出勤できない」との報告をしております。
しかしながら、コロナウイルスの感染者というのは、氏名や顔画像などは公表されませんので、こちらの件も例外ではなく、公表されておりません。
そうはいうものの、もしかすれば今後、TwitterやTikTok、InstagramなどのSNSからリークされることがあると思います。
Amazon(アマゾン)小田原FCでコロナに感染した男性については、名前や顔画像が分かり次第、追記します。
経済被害は?
アマゾンの荷物受け取り時にサイン必要ないから、コロナ流行以降は配達ドライバーさんに
『荷物玄関前に置いててください!あとで受け取ります』と玄関越しに伝える。そうすれば、最低限の接触感染、飛沫感染を抑えることが出来る^_^#Amazon #物流
— パンダ教授 (@IDnZl4n4jpOJ97T) March 25, 2020
日本の中でも、最も大きい小田原FCそこでの感染者が出たとなると利用者は、そこできたものを買いたくない。受け取りたくないそう思ってしまいますよね。
SNSでは、「小田原FCから来たからキャンセルした。」「しばらくAmazonで買い物しない」などの声が上がっています。
また、27日(金)からは生活応援セールを開催しする予定になっていますの買う予定だったけど買わないといったことも発生しかねないですよね。
これによる、Amazonの被害は甚大ではありませんね。
まとめ
世界最大手のアマゾンで出てしまった新型コロナ感染者
現在は、消毒をし再開しているようですが、どうなってしまうのか今後の情報を待ちましょう