芸人キンタローさんが1月28日第一子となる女の子を出産しました。
おめでたいですね。そんなキンタローさん退院後ある施設に入所しました。
その名も[産後ケア施設」
今回は、「キンタローが入所した産後ケア施設はどこ?全国の施設数は?産後ケア施設と」は?について調べてみました。
産後ケア施設とは?
#キンタロー。 さんが、第一子の誕生をブログで報告❕☺️🙌🏻💖🌈
「女の子です✨母子共に元気です😍🙏💕」
「私の遺伝子を受け継いでくれてます‼️」キンタロー。さん、ご出産おめでとうございます👶🏻🎉🎀✨@Kintalo_https://t.co/7pRzbLqdaI
— アメブロトピックス (@ameba_official) January 28, 2020
出産を終えた女性が入所することができ、産後の休息と気持ちを整えるための施設です。
期間はおよそ1週間で休息はもちろん赤ちゃんのケア、発育や発達のチェック、体重や排便のチェックなど育児の指導・相談・授乳などの育児相談にのってくれます。
キンタローが入所した産後ケア施設はどこ?
キンタロー。産後ケア施設を紹介で反響 「初めて知りました」「とてもありがたいですね」#キンタロー https://t.co/NK4QR412ke
— J-CASTニュース (@jcast_news) February 6, 2020
キンタローさんが入所した施設はどこだったのでしょうか?
現在東京都に住んでいるようですが残念ながら入所していた施設はわかりませんでした。
施設の特性上しっかりとした情報統制もされていると思われますので調べるのは難しいですね。
施設の利用金額は?
産後ケア施設が日本でも増加中…かかる費用は?http://t.co/OVlGF7RFtB
一泊二日6万3千円からとか鼻血しか出ない— タビトラ (@tabitora1013) May 19, 2015
<産後ケア利用費の例>
●1泊2日 : 6万4800円~(税込)
*食事、アロママッサージ、各種指導などの料金含む。
*産後ケアの内容は、利用者と相談し回復具合などをみながら日数・内容を決める。
●日帰りプラン : 2万円(10:00~15:00)
*昼食つき。
*希望により、アロママッサージケア(別料金・事前予約要)、フットバス、授乳アドバイス、育児相談、沐浴指導なども受けられます。
時間やプランの内容によっては6万円前後とかなり高額になるようです。
自治体の運営する産後ケア施設だと自治体によっては6千円から利用できるようです。
全国で約885か所の産後ケア施設があり、気軽に検索できるようです。
まとめ
産後ケア施設まだまだ一般には普及しいませんが、芸能人のような有名人の方々が発信することで知名度が上がり普及していけばいいですね。
認知が進めば、出生率にもつながるのではないかと思いました。